REDがKOMODOのスペックを正式に公表しました
CanonがEOS M50 Mark IIを発表!
Fujifilm X-S10のフルスペックが既に公開されています
NikonがZ6 II、Z7 IIを発表! デュアルカードスロット、60P 動画など
α7sIIIのピクチャープロファイルはいっぱいありすぎてわからない、という方、まずは真似ることから始めませんか?
α7sIIIの動画用カスタムキー設定とファンクション設定はこちらを参考にしましょう
安いSDカードでも4K/60P 4:2:2 10ビットの記録は可能です。
ミラーレス一眼のオーナー全員集合!メーカーの枠を超えて楽しめるキャップレンズが発売されてます!
CINEA EOS C70は常識を覆す最高の性能を提げて、RFマウントを初めて搭載するシネマカメラとして、コンテンツクリエイターの心を鷲掴みにするかもしれません。
本日発表するRFマウントのCinema カメラ、C70のスペックがかなり詳細になってきました
Sonyのα7Cでもジャイロデータ記録が可能で、強力な手振れ補正が可能なことが確認されました。
Fujifilmのミドルクラスカメラ X-S10、SigmaがLマウント用APS-Cレンズ開発、OlympusカメラがProRes RAW対応等、最近のニュースをまとめています。
8年間のシンガポールの空を5分間に凝縮したタイムラプス映像です。
α7SIIIのデュアルネイティブISOの謎がほぼ解明されました。
α7Cのレビューはこれ一つ見ておけば大丈夫です。α7IIIとの比較が詳細にされてます。どちらを買うかはあなた次第ですね。